資料詳細・全項目

タイトル うたまーい
タイトルヨミ ウタマーイ
タイトル標目(ローマ字形) Utamai
サブタイトル 昭和沖縄歌謡を語る
サブタイトルヨミ ショウワ/オキナワ/カヨウ/オ/カタル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/okinawa/kayo/o/kataru
著者 知名/定男‖著
著者ヨミ チナ,サダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 知名/定男
著者標目(ローマ字形) China,Sadao
著者標目(著者紹介) 1945年北九州生まれ。沖縄音楽の歌手、作詞・作曲家。音楽プロデューサー。琉球音楽協会会長。島歌を発展させ、現代沖縄大衆音楽のリーダーとして、多くのミュージシャンに影響を与える。
記述形典拠コード 110002638290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002638290000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 知名/定男
個人件名標目(ローマ字形) China,Sadao
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) チナ,サダオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002638290000
件名標目(漢字形) 民謡-沖縄県
件名標目(カタカナ形) ミンヨウ-オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Min'yo-okinawaken
件名標目(典拠コード) 511411221430000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 本土での差別、沖縄への密航、島歌の人気歌手、そしてネーネーズのプロデューサーとしての活躍…。島歌をさまざまに発展させ、多くのミュージシャンに影響を与えた沖縄歌謡の重鎮が語る、秘話・逸話が満載の沖縄音楽の昭和史。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160130100000
ISBN(10桁) 4-00-022203-1
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06010287
Gコード 31668942
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,271p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 767.5199
NDC9版 767.5199
図書記号 チウチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p267〜271
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2006/04/09
『週刊新刊全点案内』号数 1462
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1468
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060414
一般的処理データ 20060228 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060228
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0