資料詳細・全項目

タイトル 精選日本民俗辞典
タイトルヨミ セイセン/ニホン/ミンゾク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Seisen/nihon/minzoku/jiten
形態に関する注記 布装
著者 福田/アジオ‖編
著者ヨミ フクタ,アジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/アジオ
著者標目(ローマ字形) Fukuta,Ajio
記述形典拠コード 110000847620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000847620000
著者 新谷/尚紀‖編
著者ヨミ シンタニ,タカノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新谷/尚紀
著者標目(ローマ字形) Shintani,Takanori
記述形典拠コード 110000517930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000517930000
著者 湯川/洋司‖編
著者ヨミ ユカワ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯川/洋司
著者標目(ローマ字形) Yukawa,Yoji
記述形典拠コード 110001554890000
著者標目(統一形典拠コード) 110001554890000
著者 神田/より子‖編
著者ヨミ カンダ,ヨリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神田/より子
著者標目(ローマ字形) Kanda,Yoriko
記述形典拠コード 110001817300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001817300000
著者 中込/睦子‖編
著者ヨミ ナカゴミ,ムツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中込/睦子
著者標目(ローマ字形) Nakagomi,Mutsuko
記述形典拠コード 110004529040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004529040000
著者 渡邊/欣雄‖編
著者ヨミ ワタナベ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/欣雄
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yoshio
記述形典拠コード 110001106850001
著者標目(統一形典拠コード) 110001106850000
件名標目(漢字形) 民俗学-辞典
件名標目(カタカナ形) ミンゾクガク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Minzokugaku-jiten
件名標目(典拠コード) 511410010040000
件名標目(漢字形) 日本-風俗-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku-jiten
件名標目(典拠コード) 520103813100000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥6000
内容紹介 ナマハゲ・見るなの座敷・足入れ婚・オシラサマ・河童・雪隠参り・人身御供・都市伝説など、知っておきたい日本の民俗学の基本用語700余を精選。最新の成果をふまえてわかりやすく解説する。初学者にも最適な辞典。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030010000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-642-01432-2
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06011651
Gコード 31676929
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 9,614,78p
大きさ 23cm
装丁コード 02
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 380.33
NDC9版 380.33
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 E01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1463
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060310
一般的処理データ 20060306 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060306
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0