資料詳細・全項目

タイトル サッカーの大常識
タイトルヨミ サッカー/ノ/ダイジョウシキ
タイトル標目(ローマ字形) Sakka/no/daijoshiki
シリーズ名 これだけは知っておきたい
シリーズ名標目(カタカナ形) コレダケ/ワ/シッテ/オキタイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Koredake/wa/shitte/okitai
シリーズ名標目(典拠コード) 606658600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 30
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 30
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000030
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 田嶋/幸三‖監修
著者ヨミ タシマ,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田嶋/幸三
著者標目(ローマ字形) Tashima,Kozo
記述形典拠コード 110002637790000
著者標目(統一形典拠コード) 110002637790000
著者 吉田/昭彦‖文
著者ヨミ ヨシダ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/昭彦
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Akihiko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 編集
記述形典拠コード 110004638260000
著者標目(統一形典拠コード) 110004638260000
件名標目(漢字形) サッカー
件名標目(カタカナ形) サッカー
件名標目(ローマ字形) Sakka
件名標目(典拠コード) 510164000000000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ選手
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ/センシュ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu/senshu
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(典拠コード) 540125900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥880
内容紹介 4年に1度、世界中から強豪が集まるサッカーワールドカップ(W杯)。W杯の秘密、日本のJリーグ、世界のプロリーグ、世界と日本の名選手など、2006年ドイツ・W杯をさらに面白くするサッカー本。
児童内容紹介 ワールドカップって何?サッカーはどうやって世界中に広がったの?日本代表チームのあゆみ、サッカー史に残る名選手など、サッカーのきほんをイラストを使って解説(かいせつ)します。「世界の共通語」サッカーのみりょくがいっぱい。これでキミもサッカー博士だ!
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(10桁) 4-591-09115-5
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06011913
Gコード 31678012
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1463
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231027
一般的処理データ 20060309 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル まんが 知っておきたい! サッカーの超きほん
第1階層目次タイトル その1 ワールドカップのひみつ
第2階層目次タイトル ワールドカップって何?
第2階層目次タイトル ワールドカップっていつからはじまったの?
第2階層目次タイトル どうやってワールドカップに出るの?
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 ブラジル
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 アルゼンチン
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 イタリア
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 ドイツ
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 オランダ
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 フランス
第2階層目次タイトル ワールドカップで強い国 イングランド
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 各国協会と、英国4協会の不思議
第2階層目次タイトル 世界と戦う日本代表チーム
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ ブラジル初優勝 ペレ登場
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ 疑惑のゴール
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ オランダのトータル・フットボール
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ スーパースターたちの競演
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ マラドーナの5人抜き、神の手
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ 初の決勝PK戦
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ 日本代表初出場
第2階層目次タイトル ワールドカップのドラマ 日本ベスト16、韓国ベスト4
第2階層目次タイトル もっと知りたい! ほかにもあるの? サッカーの国際大会
第1階層目次タイトル その2 サッカーをさらに知ろう
第2階層目次タイトル サッカーって、いつはじまったの?
第2階層目次タイトル どうやって世界中に広まったの?
第2階層目次タイトル フェアプレーの精神って?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! オフサイドは紳士のルール
第2階層目次タイトル フォーメーションって何?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 11人制以外のサッカーがあるってほんと?
第2階層目次タイトル サッカーを観戦できるのはどんなところ?
第2階層目次タイトル 背番号って何か意味があるの?
第2階層目次タイトル 好きなチームを応援するには?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! チームに愛称があるってほんと?
第2階層目次タイトル プロ選手はずっと同じチームにいるの?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! よくわかるサッカー用語
第1階層目次タイトル その3 日本のトップリーグ「Jリーグ」
第2階層目次タイトル Jリーグってどんなもの?
第2階層目次タイトル Jリーグっていつからはじまったの?
第2階層目次タイトル Jリーグって何チームあるの?
第2階層目次タイトル 子どもじゃJリーグに入れないの?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 日本にはどこにスタジアムがあるの?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! Jリーグの足跡
第2階層目次タイトル Jリーグの百年構想って何?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! JFA2005年宣言
第2階層目次タイトル 日本にサッカーが伝わったのはいつ?
第2階層目次タイトル Jリーグがはじまる前の日本のトップリーグ
第2階層目次タイトル もっと知りたい! Jリーグのチームが世界と戦う国際大会
第1階層目次タイトル その4 世界のプロリーグ
第2階層目次タイトル 世界各国にあるプロリーグ
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ イタリア セリエA
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ スペイン リーガ・エスパニョーラ
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ イングランド プレミアシップ
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ ドイツ ブンデスリーガ
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ フランス リーグ・アン
第2階層目次タイトル 世界の有名リーグ オランダ エール・ディヴィジ
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム ACミラン(イタリア)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム ユベントス(イタリア)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム レアル・マドリード(スペイン)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム FCバルセロナ(スペイン)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム リバプールFC(イングランド)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム チェルシーFC(イングランド)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム アヤックス・アムステルダム(オランダ)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)
第2階層目次タイトル 世界の強豪チーム サンパウロFC(ブラジル)
第2階層目次タイトル カップ戦って何?
第2階層目次タイトル 国の中だけじゃないカップ戦もあるの?
第2階層目次タイトル もっと知りたい! UEFAチャンピオンズ・リーグのドラマ
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 白熱するダービーマッチ
第1階層目次タイトル その5 世界の名選手たち
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ペレ
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ボビー・チャールトン
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ヨハン・クライフ
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ジーコ
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち フランツ・ベッケンバウアー
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ルート・フリット
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ミシェル・プラティニ
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ディエゴ・マラドーナ
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ロベルト・バッジオ
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター デヴィッド・ベッカム
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ロナウド
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ジネディーヌ・ジダン
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ロナウジーニョ
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター オリバー・カーン
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター フランチェスコ・トッティ
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター アンドレイ・シェフチェンコ
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ミヒャエル・バラック
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ルイス・フィーゴ
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター パベル・ネドベド
第2階層目次タイトル 現在のスーパースター ラウル・ゴンザレス
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 気になる期待の選手たち[海外編]
第1階層目次タイトル その6 日本の名選手たち
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち 杉山隆一
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち 釜本邦茂
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち 奥寺康彦
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち 木村和司
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち ラモス瑠偉
第2階層目次タイトル 歴史を彩る選手たち 井原正巳
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 三浦知良(KAZU)
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 中山雅史
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 中田英寿
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 中村俊輔
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 小野伸二
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 宮本恒靖
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 中澤佑二
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 高原直泰
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 川口能活
第2階層目次タイトル 現在の日本を支える選手たち 三都主アレサンドロ
第2階層目次タイトル もっと知りたい! 気になる期待の選手たち[日本代表編]
第2階層目次タイトル ●サッカー 達人度チェック!
第2階層目次タイトル ●さくいん