| タイトル | 花物語で歩く京都 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナモノガタリ/デ/アルク/キョウト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanamonogatari/de/aruku/kyoto |
| 著者 | 川端/洋之‖文 |
| 著者ヨミ | カワバタ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川端/洋之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawabata,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年佐世保市生まれ。立命館大学卒業。川端編集事務所設立。フリーの編集者、ライターとして、京都関係の雑誌・単行本等で、企画編集、取材執筆等を行っている。著書に「源平京都」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002845850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002845850000 |
| 著者 | 橋本/健次‖写真 |
| 著者ヨミ | ハシモト,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/健次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110001662570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001662570000 |
| 件名標目(漢字形) | 京都市-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウトシ-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyotoshi-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520140710030000 |
| 件名標目(漢字形) | 花 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hana |
| 件名標目(典拠コード) | 510554600000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 京都の花名所を季節を追って訪ねる見所ガイド。花の祭り行事や詩歌などに詠まれる花物語をカラー写真とエピソードで紹介。「京の花歳時記」としても使える一冊。データ:2006年1月現在。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010060000 |
| ISBN(10桁) | 4-473-03306-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06012025 |
| Gコード | 31678078 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.62 |
| NDC9版 | 291.62 |
| 図書記号 | カハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1463 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060310 |
| 一般的処理データ | 20060308 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |