| タイトル | ポール・スローンの札束を焼く強盗 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ポール/スローン/ノ/サツタバ/オ/ヤク/ゴウトウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Poru/suron/no/satsutaba/o/yaku/goto |
| シリーズ名 | ウミガメのスープ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ウミガメ/ノ/スープ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Umigame/no/supu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607139900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | ポール・スローン‖著 |
| 著者ヨミ | スローン,ポール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sloane,Paul |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール/スローン |
| 著者標目(ローマ字形) | Suron,Poru |
| 著者標目(著者紹介) | スコットランド生まれ。ケンブリッジ大学卒業。ソフトウェア会社でヨーロッパ支社の副社長を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120002216490001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002216490000 |
| 著者 | デス・マクヘール‖著 |
| 著者ヨミ | マクヘール,デス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | MacHale,Des |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デス/マクヘール |
| 著者標目(ローマ字形) | Makuheru,Desu |
| 著者標目(著者紹介) | アイルランド生まれ。ユニバーシティカレッジで数学の准教授を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120002216500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002216500000 |
| 著者 | 大須賀/典子‖訳 |
| 著者ヨミ | オオスガ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大須賀/典子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osuga,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110004343420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004343420000 |
| 件名標目(漢字形) | クイズ |
| 件名標目(カタカナ形) | クイズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kuizu |
| 件名標目(典拠コード) | 510143800000000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 強盗は、銀行の車両から奪った大金入りのカバンを焼いてしまった。なぜ? 推理も論理もフル回転。右脳と左脳を刺激する水平思考推理ゲーム第3弾。自由な発想力を鍛える知的ゲームを87問収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170130000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7678-0511-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06012084 |
| Gコード | 31678187 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 798 |
| NDC9版 | 031.7 |
| 図書記号 | スポ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1463 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060310 |
| 一般的処理データ | 20060308 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |