資料詳細・全項目

タイトル ラクリッツ探偵団
タイトルヨミ ラクリッツ/タンテイダン
タイトル標目(ローマ字形) Rakurittsu/tanteidan
サブタイトル イエロー・ドラゴンのなぞ
サブタイトルヨミ イエロー/ドラゴン/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iero/doragon/no/nazo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die Lakritzbande.1:Aktion gelber Drache
著者 ユリアン・プレス‖作・絵
著者ヨミ プレス,ユリアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Press,Julian
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ユリアン/プレス
著者標目(ローマ字形) Puresu,Yurian
著者標目(著者紹介) 1960年ドイツ生まれ。ハンブルクの専門大学でグラフィックアートとイラストを学ぶ。作家、グラフィックデザイナー。さまざまな若者向けの雑誌作りにたずさわる。
記述形典拠コード 120002293640001
著者標目(統一形典拠コード) 120002293640000
著者 荒川/みひ‖訳
著者ヨミ アラカワ,ミヒ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/みひ
著者標目(ローマ字形) Arakawa,Mihi
記述形典拠コード 110004646840000
著者標目(統一形典拠コード) 110004646840000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 フィリップ、フロー、カーロー、ラース刑事、レオさんは「ラクリッツ探偵団」をけっせいした。絵の中にじけん解決のカギとなる決定的なしょうこがかくれている。さあ、ラクリッツ探偵団といっしょに8つのじけんを解決しよう!
児童内容紹介 フィリップ、フロー、カーローは、レオさんの店で売っている黒いグミ、ラクリッツが大好きです。ラース刑事(けいじ)もラクリッツが好きで、レオさんの店によくやってきます。この4人に店長のレオさんを加えた5人は、ラクリッツ探偵団(たんていだん)を結成しました。文と絵を見て、8つの事件の謎を、5人といっしょに解いてみて!
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-06-213326-1
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06014274
Gコード 31683683
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 126p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 943
NDC9版 943.7
図書記号 プラ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/03/31
『週刊新刊全点案内』号数 1465
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1467
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060320 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060320
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0