トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ナスカ地上絵の謎
タイトルヨミ ナスカ/チジョウエ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Nasuka/chijoe/no/nazo
サブタイトル 砂漠からの永遠のメッセージ
サブタイトルヨミ サバク/カラ/ノ/エイエン/ノ/メッセージ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sabaku/kara/no/eien/no/messeji
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Between the lines
著者 アンソニー・F.アヴェニ‖著
著者ヨミ アヴェニ,アンソニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Aveni,Anthony
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンソニー/F/アヴェニ
著者標目(ローマ字形) Abeni,Ansoni
著者標目(著者紹介) ニューヨーク州のコルゲート大学で教鞭を執る。物理・天文学部と社会学・人類学部の両方の教授。新世界天文考古学のパイオニアとして古代文明と天文学の関係を研究。著書に「神々への階」など。
記述形典拠コード 120001990170002
著者標目(統一形典拠コード) 120001990170000
著者 増田/義郎‖監修
著者ヨミ マスダ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/義郎
著者標目(ローマ字形) Masuda,Yoshio
記述形典拠コード 110000906340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000906340000
著者 武井/摩利‖訳
著者ヨミ タケイ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武井/摩利
著者標目(ローマ字形) Takei,Mari
記述形典拠コード 110003432730000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432730000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-ペルー
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ペルー
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-peru
件名標目(典拠コード) 510493520620000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥2800
内容紹介 ナスカの地上絵はどうやって描かれたのか。植民地時代の征服者から現代の冒険家まで様々な人々のナスカ訪問と、彼らによるパンパのミステリーへの多様な説明の歴史を時代ごとに記録し、ナスカの謎への客観的な答えを提示する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010070000
ISBN(10桁) 4-422-20266-9
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06014636
Gコード 31685488
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 10,343p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 268
NDC9版 268
図書記号 アナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1465
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060324
一般的処理データ 20060322 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0