| タイトル | 瀬川晶司はなぜプロ棋士になれたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | セガワ/ショウジ/ワ/ナゼ/プロキシ/ニ/ナレタ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Segawa/shoji/wa/naze/purokishi/ni/nareta/noka |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「奇跡の六番勝負」(河出文庫 2018年刊)に改題,2018年刊は一部修正し補記を加える |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | キセキ/ノ/ロクバン/ショウブ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kiseki/no/rokuban/shobu |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キセキ/ノ/6バン/ショウブ |
| 著者 | 古田/靖‖著 |
| 著者ヨミ | フルタ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古田/靖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furuta,Yasushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年生まれ。愛知県出身。名古屋大学工学部中退。雑誌、ムックなどに時事問題、スポーツ、ビジネス記事など幅広く執筆。著書に「アホウドリの糞でできた国」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110004278410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004278410000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬川/晶司 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Segawa,Shoji |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | セガワ,ショウジ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004596030000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 26歳で一度はプロ棋士への道を断たれたものの、アマチュアとしての活動を続け、紆余曲折の末プロ入りを果たした瀬川晶司。35歳のサラリーマン棋士と、彼を支えた将棋を愛する人々が成し遂げた、奇跡のノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ISBN(10桁) | 4-309-26889-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06015343 |
| Gコード | 31687088 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 247p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 796.021 |
| NDC9版 | 796.021 |
| 図書記号 | フセセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2007/07/01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1528 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180824 |
| 一般的処理データ | 20060324 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060324 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |