トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 中国のいまがわかる本
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/イマ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/ima/ga/wakaru/hon
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 530
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 530
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000530
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 上村/幸治‖著
著者ヨミ カミムラ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上村/幸治
著者標目(ローマ字形) Kamimura,Koji
著者標目(著者紹介) 1958年鹿児島県生まれ。大阪外国語大学中国語学科卒業。毎日新聞ニューヨーク支局長、中国総局長などを歴任。獨協大学外国語学部言語文化学科教授。著書に「中国権力核心」など。
記述形典拠コード 110002151410000
著者標目(統一形典拠コード) 110002151410000
件名標目(漢字形) 中国
件名標目(カタカナ形) チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Chugoku
件名標目(典拠コード) 520389900000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(典拠コード) 540291800000000
学習件名標目(漢字形) 国際関係
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/カンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kankei
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540292700000000
学習件名標目(漢字形) アジアの歴史
学習件名標目(カタカナ形) アジア/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Ajia/no/rekishi
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540067800000000
学習件名標目(漢字形) 移り変わり
学習件名標目(カタカナ形) ウツリカワリ
学習件名標目(ローマ字形) Utsurikawari
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(典拠コード) 540491100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥780
内容紹介 悠久の歴史を誇り、経済発展が著しい反面、人々の自由と民主を制限し、軍備増強を進める中国。近現代史と日中関係を軸にして、中国とはどのような国で何を目指しているのか、「中国のいま」をいきいきとした筆致で伝える。
児童内容紹介 中国の若者たちはなぜ反日デモに参加したのでしょうか。日中関係の将来はどうなるのでしょうか。「中国人はなぜ日本を嫌いなのか」という問題をはじめ、近現代史と日中関係を軸にして、中国とはどのような国で何を目指しているのか、「中国のいま」を伝える本です。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(10桁) 4-00-500530-6
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06015398
Gコード 31681921
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,197,13p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 302.22
NDC9版 302.22
図書記号 カチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 中国近現代史年表:巻末p8〜10 ブックガイド:巻末p11〜13
『週刊新刊全点案内』号数 1466
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060329 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060329
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 中華人民共和国地図
第1階層目次タイトル 中国のデータファイル
第1階層目次タイトル 世界GDP順位
第1階層目次タイトル 中華人民共和国一級行政区基本事情
第1階層目次タイトル 序章 中国を考えるために
第1階層目次タイトル 第一章 日中関係から考える
第2階層目次タイトル 一 反日デモとその背景
第2階層目次タイトル 二 ナショナリズムの時代
第1階層目次タイトル 第二章 歴史のうねり
第2階層目次タイトル 一 苦しみの近代
第2階層目次タイトル 二 抗日戦争の時代
第1階層目次タイトル 第三章 変わりゆく暮らし
第2階層目次タイトル 一 愛国主義の背景
第2階層目次タイトル 二 革命から経済建設の時代へ
第1階層目次タイトル 第四章 変貌する大地
第2階層目次タイトル 一 巨大プロジェクト
第2階層目次タイトル 二 深刻化する格差問題
第1階層目次タイトル 第五章 未来の風
第2階層目次タイトル 一 民主と自由
第2階層目次タイトル 二 政治体制の矛盾
第2階層目次タイトル 三 台湾の民主化
第1階層目次タイトル 第六章 日本と中国の未来
第2階層目次タイトル 一 日中関係が悪化した理由
第2階層目次タイトル 二 日中新時代を考える
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル ブックガイド
第1階層目次タイトル 中国近現代史年表
第1階層目次タイトル 人名索引・事項索引