タイトル
|
中国語新語ビジネス用語辞典
|
タイトルヨミ
|
チュウゴクゴ/シンゴ/ビジネス/ヨウゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugokugo/shingo/bijinesu/yogo/jiten
|
著者
|
塚本/慶一‖編集主幹
|
著者ヨミ
|
ツカモト,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚本/慶一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukamoto,Keiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年中国生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。神田外語大学中国語学科教授ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000649840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000649840000
|
著者
|
高田/裕子‖編著
|
著者ヨミ
|
タカダ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高田/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takada,Yuko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1957〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年静岡県生まれ。桜美林大学卒業。サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース講師。
|
記述形典拠コード
|
110003877350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003877350000
|
著者
|
張/弘‖編著
|
著者ヨミ
|
チョウ,コウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
張/弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Cho,Ko
|
記述形典拠コード
|
110004654290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004654290000
|
件名標目(漢字形)
|
中国語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴクゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugokugo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511157510170000
|
件名標目(漢字形)
|
時事用語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジジ/ヨウゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiji/yogo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510425310010000
|
出版者
|
大修館書店
|
出版者ヨミ
|
タイシュウカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taishukan/Shoten
|
本体価格
|
¥4200
|
内容紹介
|
ビジネスに、学習に、今すぐ知りたい最新用語満載! 中国のマスコミやビジネス現場で使われているIT、先端技術、サブカルチャーまで幅広いジャンルの用語、約12,500語を収録。日本語索引付。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-469-03214-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06015626
|
Gコード
|
31688264
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4305
|
出版者典拠コード
|
310000181690000
|
ページ数等
|
9,573p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
823
|
NDC9版
|
823
|
図書記号
|
チ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1466
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060331
|
一般的処理データ
|
20060327 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060327
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|