タイトル
|
きょうから体育が好きになる!
|
タイトルヨミ
|
キョウ/カラ/タイイク/ガ/スキ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/taiiku/ga/suki/ni/naru
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
719600100000000
|
巻次
|
とび箱/マット運動
|
巻次ヨミ
|
トビバコ/マット/ウンドウ
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
トビバコマツ
|
著者
|
下山/真二‖著
|
著者ヨミ
|
シモヤマ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下山/真二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimoyama,Shinji
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年岡山県生まれ。東京学芸大学教育学部保健体育科卒業。東京都大田区立梅田小学校教諭。TOSS(教育技術法則化運動)に参加し、体育教具を開発。著書に「子どものための護身術」等。
|
記述形典拠コード
|
110002624450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002624450000
|
件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510182000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
とび箱
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
トビバコ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Tobibako
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511857100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
マット運動
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
マット/ウンドウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Matto/undo
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510246700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
体育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540243200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とび箱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビバコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobibako
|
学習件名標目(ページ数)
|
5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
マット運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マット/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matto/undo
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540190500000000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
体育の中でも苦手な子どもの多いとび箱とマット運動。正しい動きを示す「理想のフォーム」と、うまくできない子ができるようになるための「ヒミツの特訓」で、開脚とびと前転・後転、倒立の練習方法をわかりやすく説明する。
|
児童内容紹介
|
コツさえつかめば、「とび箱(ばこ)」も「マット運動(うんどう)」も、できるようになるんだよ。正しい動(うご)きをしめす「理想(りそう)のフォーム」と、うまくできるようになる「ヒミツの特訓(とっくん)」を、イラストつきでしょうかいするよ。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010140010
|
ISBN(10桁)
|
4-7902-3173-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06017251
|
Gコード
|
31692468
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者典拠コード
|
310000178280000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
780
|
NDC9版
|
780
|
図書記号
|
シキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
781.5
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
781.5
|
利用対象
|
B1B3
|
書誌・年譜・年表
|
もっと知りたい人へ:p39
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1467
|
配本回数
|
全5巻4配
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20110715
|
一般的処理データ
|
20060405 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060405
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|