トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル フィリップ・コトラーの「マーケティング論」がわかる本
タイトルヨミ フィリップ/コトラー/ノ/マーケティングロン/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Firippu/kotora/no/maketinguron/ga/wakaru/hon
サブタイトル ポケット図解
サブタイトルヨミ ポケット/ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Poketto/zukai
シリーズ名 Shuwasystem Business Guide Book
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウワ/システム/ビジネス/ガイドブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Shuwasystem Business Guide Book
シリーズ名標目(ローマ字形) Shuwa/shisutemu/bijinesu/gaidobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Shuwasystem/Business/Guide/Book
シリーズ名標目(典拠コード) 607156000000001
版および書誌的来歴に関する注記 「コトラーのマーケティングがよくわかる本」(2018年刊)に改題,加筆修正再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コトラー/ノ/マーケティング/ガ/ヨク/ワカル/ホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kotora/no/maketingu/ga/yoku/wakaru/hon
著者 宮崎/哲也‖著
著者ヨミ ミヤザキ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/哲也
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Tetsuya
著者標目(付記事項(生没年)) 1955〜
著者標目(著者紹介) 福岡大学大学院商学研究科博士課程修了。九州情報大学大学院教授、NPO法人キャリア開発研究機構福岡理事長、国際情報ベンチャーカレッジ学院長。著書に「平成の三大武将」など。
記述形典拠コード 110001937690000
著者標目(統一形典拠コード) 110001937690000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Kotler,Philip
個人件名標目(ローマ字形) Kotora,Firippu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コトラー,フィリップ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000161530000
件名標目(漢字形) マーケティング
件名標目(カタカナ形) マーケティング
件名標目(ローマ字形) Maketingu
件名標目(典拠コード) 510246800000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥700
内容紹介 顧客バリューを創造する新発想とは! マーケティング界の「泰斗」というべきコトラーの基本的な理論や考え方を、マーケティングの初学者を対象に簡潔かつ平易にまとめた一冊。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090030010000
ISBN(10桁) 4-7980-1293-9
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06017486
Gコード 31692069
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 160p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 675
NDC9版 675
図書記号 ミフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p156
『週刊新刊全点案内』号数 1467
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180824
一般的処理データ 20060405 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060405
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1