トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 徹底検証ニッポンのODA
タイトルヨミ テッテイ/ケンショウ/ニッポン/ノ/オーディーエー
タイトル標目(ローマ字形) Tettei/kensho/nippon/no/odie
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テッテイ/ケンショウ/ニッポン/ノ/ODA
サブタイトル 半世紀のODAを「普通の人びと」の視点から振り返る
サブタイトルヨミ ハンセイキ/ノ/オーディーエー/オ/フツウ/ノ/ヒトビト/ノ/シテン/カラ/フリカエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanseiki/no/odie/o/futsu/no/hitobito/no/shiten/kara/furikaeru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハンセイキ/ノ/ODA/オ/フツウ/ノ/ヒトビト/ノ/シテン/カラ/フリカエル
サブタイトル 国益至上主義から平和と格差解消のためのODAへの転換を
サブタイトルヨミ コクエキ/シジョウ/シュギ/カラ/ヘイワ/ト/カクサ/カイショウ/ノ/タメ/ノ/オーディーエー/エノ/テンカン/オ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokueki/shijo/shugi/kara/heiwa/to/kakusa/kaisho/no/tame/no/odie/eno/tenkan/o
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コクエキ/シジョウ/シュギ/カラ/ヘイワ/ト/カクサ/カイショウ/ノ/タメ/ノ/ODA/エノ/テンカン/オ
著者 村井/吉敬‖編著
著者ヨミ ムライ,ヨシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村井/吉敬
著者標目(ローマ字形) Murai,Yoshinori
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。上智大学アジア文化研究所所長、インドネシア民主化支援ネットワーク(Nindja)コアメンバー。著書に「サシとアジアと海世界」「エビと日本人」など。
記述形典拠コード 110000977670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000977670000
件名標目(漢字形) 経済協力
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/キョウリョク
件名標目(ローマ字形) Keizai/kyoryoku
件名標目(典拠コード) 510698400000000
出版者 コモンズ
出版者ヨミ コモンズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komonzu
本体価格 ¥2300
内容紹介 ODAのあり方の自省と、アジア・第三世界の人びとと「ともに生きる」基盤をつくるためにODAはどうあるべきかを、途上国の現状に詳しい著者たちが検証。国益至上主義から平和と格差解消のためのODAへの転換を訴える。
ジャンル名 31
ISBN(10桁) 4-86187-020-8
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06017705
Gコード 31692543
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2604
出版者典拠コード 310000790610000
ページ数等 307p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 333.8
NDC9版 333.8
図書記号 ムテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 <年表>日本のODAの半世紀:p304〜305 文献:p306〜307
『週刊新刊全点案内』号数 1467
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060407
一般的処理データ 20060404 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0