資料詳細・全項目

タイトル かえりみちをわすれないで
タイトルヨミ カエリミチ/オ/ワスレナイデ
タイトル標目(ローマ字形) Kaerimichi/o/wasurenaide
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/kessaku/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189700000000
シリーズ名 アメリカの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) アメリカ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Amerika/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602189710010000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Don’t get lost!
著作(漢字形) かえりみちをわすれないで
著作(カタカナ形) カエリミチ/オ/ワスレナイデ
著作(ローマ字形) Kaerimichi/o/wasurenaide
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Don’t get lost!
著作(典拠コード) 800000279430000
著者 パット・ハッチンス‖さく・え
著者ヨミ ハッチンス,パット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hutchins,Pat
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) パット/ハッチンス
著者標目(ローマ字形) Hatchinsu,Patto
著者標目(著者紹介) 1942年イギリス生まれ。美術学校に学んだ後、広告代理店に勤務。絵本を描く。「風がふいたら」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
記述形典拠コード 120000139560001
著者標目(統一形典拠コード) 120000139560000
著者 いつじ/あけみ‖やく
著者ヨミ イツジ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井辻/朱美
著者標目(ローマ字形) Itsuji,Akemi
記述形典拠コード 110000094420001
著者標目(統一形典拠コード) 110000094420000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 子ぶたと子ひつじと子牛と子馬は、外の畑へ冒険に出かけました。「帰り道を忘れないでね」というお母さんたちの声に送られて。追いかけっこにかくれんぼ、かけっこしたり水遊びしたり。思う存分楽しんだけれど…。
児童内容紹介 こぶたとこひつじと、こうしとこうまが、はたけへおさんぽにいきます。「ごはんまでにかえるのよ。かえりみちをわすれないでね。」おかあさんがいいました。りんごのきのまわりを、ぐるぐるまわったり、ほしくさのやまを、でたりはいったり、いけでみずを、パシャパシャはねかえしたり、みんなはおもうぞんぶんたのしみました。さて、おなかがすいたかえりみち、ちゃんとおうちにかえれるかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-8340-2082-7
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06017913
Gコード 31690097
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 30p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ハカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ハカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1467
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240405
一般的処理データ 20060404 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0