タイトル
|
びりっかすの神さま
|
タイトルヨミ
|
ビリッカス/ノ/カミサマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Birikkasu/no/kamisama
|
シリーズ名
|
偕成社文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイセイシャ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600774100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2096
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2096
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002096
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
010095
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
1988年刊の再刊
|
著者
|
岡田/淳‖作
|
著者ヨミ
|
オカダ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000212630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000212630000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友だち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トモダチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tomodachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
超能力-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チョウノウリョク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chonoryoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540542810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
転校生-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テンコウセイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tenkosei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541269310010000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥700
|
内容紹介
|
びりになるのは、その気さえあれば、一番になるほど難しいことではありません。誰でもなれます-。びりっかすの神さまのおかげで、子どもたちは競争や勝ち負けの意味を考えはじめる。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-03-550960-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.4
|
TRCMARCNo.
|
06019291
|
Gコード
|
31695745
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
185p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
オビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
賞の名称
|
路傍の石幼少年文学賞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1468
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230407
|
一般的処理データ
|
20060412 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060412
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|