資料詳細・全項目

タイトル 知って得する民法
タイトルヨミ シッテ/トクスル/ミンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Shitte/tokusuru/minpo
シリーズ名 図解雑学Q&A
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ザツガク/キュー/アンド/エー
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/zatsugaku/kyu/ando/e
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ズカイ/ザツガク/Q/&/A
シリーズ名標目(典拠コード) 607166000000000
シリーズ名関連情報 絵と文章でわかりやすい!
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) エ/ト/ブンショウ/デ/ワカリヤスイ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) E/to/bunsho/de/wakariyasui
著者 萩谷/雅和‖著
著者ヨミ ハギヤ,マサカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩谷/雅和
著者標目(ローマ字形) Hagiya,Masakazu
著者標目(著者紹介) 1950年茨城県生まれ。弁護士。萩谷法律事務所をかまえ、一般民事・刑事事件などを扱っている。
記述形典拠コード 110004225370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004225370000
著者 松江/協子‖著
著者ヨミ マツエ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松江/協子
著者標目(ローマ字形) Matsue,Kyoko
著者標目(著者紹介) 1971年石川県生まれ。弁護士。萩谷法律事務所にて、知的財産、法律相談などを手がける。
記述形典拠コード 110004225400000
著者標目(統一形典拠コード) 110004225400000
著者 渡辺/一成‖著
著者ヨミ ワタナベ,カズナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/一成
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Kazunari
記述形典拠コード 110004687000000
著者標目(統一形典拠コード) 110004687000000
件名標目(漢字形) 民法
件名標目(カタカナ形) ミンポウ
件名標目(ローマ字形) Minpo
件名標目(典拠コード) 511411100000000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
本体価格 ¥1300
内容紹介 住まいのトラブル、男と女のトラブル、遺産相続から家族関係にいたるまで、日常生活と切っても切れない関係にある民法。知らないと損をする民法の雑学を、日常生活のなかで起きそうな事例をもとにQ&A方式でやさしく解説。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080050000000
ISBN(10桁) 4-8163-4102-1
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06022518
Gコード 31702634
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者典拠コード 310000187470000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 324
NDC9版 324
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p207
『週刊新刊全点案内』号数 1470
流通コード X
ベルグループコード 18
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190906
一般的処理データ 20060425 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060425
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0