資料詳細・全項目

タイトル 現代人のカタカナ語欧文略語辞典
タイトルヨミ ゲンダイジン/ノ/カタカナゴ/オウブン/リャクゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Gendaijin/no/katakanago/obun/ryakugo/jiten
サブタイトル imidas
サブタイトルヨミ イミダス
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Imidas
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Imidasu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) imidas
サブタイトル 世界がわかる時代が見える
サブタイトルヨミ セカイ/ガ/ワカル/ジダイ/ガ/ミエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/ga/wakaru/jidai/ga/mieru
並列タイトル A Dictionary of Katakana Words & Abbreviations
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:imidas現代人のカタカナ語欧文略語辞典
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) imidas/ゲンダイジン/ノ/カタカナゴ/オウブン/リャクゴ/ジテン
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) イミダス/ゲンダイジン/ノ/カタカナゴ/オウブン/リャクゴ/ジテン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Imidasu/gendaijin/no/katakanago/obun/ryakugo/jiten
著者 信/達郎‖監修
著者ヨミ ノブ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 信/達郎
著者標目(ローマ字形) Nobu,Tatsuo
記述形典拠コード 110001300220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001300220000
著者 J.M.Vardaman‖監修
著者ヨミ バーダマン,ジェームズ M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Vardaman,James M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) J/M/Vardaman
著者標目(ローマ字形) Badaman,Jemuzu M.
記述形典拠コード 120000304540011
著者標目(統一形典拠コード) 120000304540000
著者 イミダス編集部‖編
著者ヨミ シュウエイシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 集英社
著者標目(ローマ字形) Shueisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) イミダス/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Imidasu/Henshubu
記述形典拠コード 210000144730006
著者標目(統一形典拠コード) 210000144730000
件名標目(漢字形) 日本語-外来語-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ガイライゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-gairaigo-jiten
件名標目(典拠コード) 510395115480000
件名標目(漢字形) 略語-辞典
件名標目(カタカナ形) リャクゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Ryakugo-jiten
件名標目(典拠コード) 511457910010000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 最新キーワード事典の「イミダス」から誕生したカタカナ語辞典。国際情勢から文化・社会・スポーツまで、国語辞典や英和辞典では引けない、現代を映すカタカナ語・欧文略語・アメリカ新語37000語を収録。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-08-400502-9
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06022898
Gコード 31702063
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 911p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 813.7
NDC9版 813.7
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1470
ベルグループコード 06H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060428
一般的処理データ 20060426 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060426
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0