トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ヤバい経済学
タイトルヨミ ヤバイ/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Yabai/keizaigaku
サブタイトル 悪ガキ教授が世の裏側を探検する
サブタイトルヨミ ワルガキ/キョウジュ/ガ/ヨ/ノ/ウラガワ/オ/タンケン/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Warugaki/kyoju/ga/yo/no/uragawa/o/tanken/suru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Freakonomics
著者 スティーヴン・D.レヴィット‖[著]
著者ヨミ レヴィット,スティーヴン D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Levitt,Steven D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スティーヴン/D/レヴィット
著者標目(ローマ字形) Rebitto,Sutibun D.
著者標目(著者紹介) シカゴ大学で経済学の教鞭を執る。ジョン・ベイツ・クラーク・メダルを受賞。
記述形典拠コード 120002302980001
著者標目(統一形典拠コード) 120002302980000
著者 スティーヴン・J.ダブナー‖[著]
著者ヨミ ダブナー,スティーヴン J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Dubner,Stephen J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スティーヴン/J/ダブナー
著者標目(ローマ字形) Dabuna,Sutibun J.
著者標目(著者紹介) 作家・ジャーナリスト。『ニューヨークタイムズ』『ザ・ニューヨーカー』等の記事を執筆。
記述形典拠コード 120002302990001
著者標目(統一形典拠コード) 120002302990000
著者 望月/衛‖訳
著者ヨミ モチズキ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 望月/衛
著者標目(ローマ字形) Mochizuki,Mamoru
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
記述形典拠コード 110003185330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003185330000
件名標目(漢字形) 経済学
件名標目(カタカナ形) ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Keizaigaku
件名標目(典拠コード) 510698000000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥1800
内容紹介 妊娠中絶合法化と犯罪減少の関係や、相撲の八百長など、若手経済学者のホープが、日常生活から裏社会まで、ユニークな分析で通念をひっくり返します。アメリカに経済学ブームを巻き起こしたベストセラー。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(10桁) 4-492-31365-6
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06023021
Gコード 31705716
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 10,296,39p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 331.04
NDC9版 331.04
図書記号 レヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2006/05/28
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1474
『週刊新刊全点案内』号数 1471
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2006/06/04
掲載紙 産経新聞
掲載日 2006/06/12
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20060616
一般的処理データ 20060502 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060502
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0