資料詳細・全項目

タイトル かえる工房ちょっとすてきな季節
タイトルヨミ カエル/コウボウ/チョット/ステキ/ナ/キセツ
タイトル標目(ローマ字形) Kaeru/kobo/chotto/suteki/na/kisetsu
シリーズ名 ことりのほんばこ
シリーズ名標目(カタカナ形) コトリ/ノ/ホンバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotori/no/honbako
シリーズ名標目(典拠コード) 606888500000000
著者 さとう/あきこ‖作
著者ヨミ サトウ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/あきこ
著者標目(ローマ字形) Sato,Akiko
著者標目(著者紹介) 1981年山形県生まれ。日本社会事業大学社会福祉学部卒業後、小児発達ケアセンターに勤務。「かえる工房ちょっとすてきな季節」で福永令三児童文学賞ことりのほんばこ賞受賞。
記述形典拠コード 110004707680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004707680000
著者 ひだか/きょうこ‖絵
著者ヨミ ヒダカ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひだか/きょうこ
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Kyoko
記述形典拠コード 110004707690000
著者標目(統一形典拠コード) 110004707690000
出版者 新風舎
出版者ヨミ シンプウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinpusha
本体価格 ¥1300
内容紹介 森のおくの大きなケヤキの木の下にある「かえる工房」。はたらいているのは、「ものうみの神様」に特別な力をもらった5匹。今日は何をつくろうか? かわいくってあたたかい、ほんわか動物ファンタジー。
児童内容紹介 ケロと4ひきのなかまたちは、それぞれ神様から木と話をしたり、歌でいろいろなことを暗記したりという力をもらっています。春になっておばあちゃんざくらに会いに行ったら、サクラは年をとって花をさかせられないというのです。みんなは工房(こうぼう)で「あったかいもの」を作ろうと考えます。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-7974-8676-7
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06025902
Gコード 31713999
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3092
出版者典拠コード 310000065310000
ページ数等 109p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
賞の名称 福永令三児童文学賞ことりのほんばこ賞
賞の回次(年次) 第1回
『週刊新刊全点案内』号数 1473
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20060522 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060522
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0