トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル パンチョギ
タイトルヨミ パンチョギ
タイトル標目(ローマ字形) Panchogi
著者 ソ/ジュンエ‖ぶん
著者ヨミ ソ,ジュンエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ソ/ジュンエ
著者標目(ローマ字形) So,Jun'e
著者標目(著者紹介) 忠南文学大賞、天安市文化賞、韓国児童文学賞等を受賞。
記述形典拠コード 110004714620000
著者標目(統一形典拠コード) 110004714620000
著者 ハン/ビョンホ‖え
著者ヨミ ハン,ビョンホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韓/炳好
著者標目(ローマ字形) Han,Byonho
著者標目(著者紹介) 秋溪芸術大学校で東洋画を専攻。子ども文化大賞、科学図書賞受賞等。作品に「ヘチとかいぶつ」など。
記述形典拠コード 110004024810001
著者標目(統一形典拠コード) 110004024810000
著者 かみや/にじ‖やく
著者ヨミ カミヤ,ニジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神谷/丹路
著者標目(ローマ字形) Kamiya,Niji
記述形典拠コード 110001963510001
著者標目(統一形典拠コード) 110001963510000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ほとけ様のお告げで生まれた3兄弟。末の弟は、目が1つ、耳が1つ、うでが1本、足が1本。人びとはその子を半分の子、パンチョギとよんだ-。1眼1足の力持ちパンチョギが大活躍する、韓国・朝鮮の昔話絵本。
児童内容紹介 おじいさんとおばあさんが、子どもがほしいと、ほとけ様にいのり続けていると、ゆめでおつげがありました。、コイを3びき、にて食べると良いというので、食べようとしたら、そのうちの1ぴきをネコが半分かじってしまいました。やがて、三つ子が生まれましたが、ひとりは体が半分でした。でもパンチョギ(半分の人)は、やさしくて力持ちでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
下記の特定事項に属さない注記 ハングル併記
ISBN(10桁) 4-87981-214-5
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06027721
Gコード 31718643
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者典拠コード 310000174620000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 33cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 929.13
絵本の主題分類(NDC9版) 929.13
図書記号 ハパ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ソパ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1474
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 kor
テキストの言語 kor
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20200710
一般的処理データ 20060531 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060531
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0