資料詳細・全項目

タイトル 赤穂浪士の実像
タイトルヨミ アコウ/ロウシ/ノ/ジツゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Ako/roshi/no/jitsuzo
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 214
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 214
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000214
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
著者 谷口/眞子‖著
著者ヨミ タニグチ,シンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/眞子
著者標目(ローマ字形) Taniguchi,Shinko
著者標目(著者紹介) 1960年大阪府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程史学(日本史)専攻満期退学。博士(文学)学位取得(早稲田大学)。早稲田大学非常勤講師。著書に「近世社会と法規範」ほか。
記述形典拠コード 110004416410000
著者標目(統一形典拠コード) 110004416410000
件名標目(漢字形) 赤穂義士
件名標目(カタカナ形) アコウ/ギシ
件名標目(ローマ字形) Ako/gishi
件名標目(典拠コード) 511080300000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥1700
内容紹介 日本人の心を魅了する「忠臣蔵」。大石内蔵助、堀部安兵衛らの行動・思想をリアルタイムの感覚で捉え、討ち入り成功を前提に描かれた「勧善懲悪」物語から赤穂事件を解き放つ。等身大の赤穂浪士と事件の真相に迫る一冊。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(10桁) 4-642-05614-9
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06031588
Gコード 31729626
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 7,199p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.52
NDC9版 210.52
図書記号 タア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p193〜195 赤穂事件略年表:p196〜199
『週刊新刊全点案内』号数 1477
新継続コード 201116
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060623
一般的処理データ 20060616 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060616
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0