タイトル
|
身体障害者補助犬法を知っていますか
|
タイトルヨミ
|
シンタイ/ショウガイシャ/ホジョケンホウ/オ/シッテ/イマスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shintai/shogaisha/hojokenho/o/shitte/imasuka
|
著者
|
有馬/もと‖著
|
著者ヨミ
|
アリマ,モト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有馬/もと
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arima,Moto
|
著者標目(著者紹介)
|
英国国立エジンバラ大学大学院社会学部社会学科にて修士号取得。補助犬ジャーナリスト。(特)日本聴導犬協会会長。国際アシスタント・ドッグ協会理事。著書に「アシスタンス・ドッグ」など。
|
記述形典拠コード
|
110002695110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002695110000
|
件名標目(漢字形)
|
身体障害者補助犬法
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンタイ/ショウガイシャ/ホジョケンホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shintai/shogaisha/hojokenho
|
件名標目(典拠コード)
|
511576600000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
累積注記
|
写真:MAYUMI
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
2002年10月に施行された「身体障害者補助犬法」。今後は民間の店舗や会社にも広く適用されるこの法律の成立にかかわった著者が、その背景や内容、そして社会の側がどう対応するべきかを具体的に解説する。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050040000
|
ISBN(10桁)
|
4-272-36043-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03032219
|
Gコード
|
31147866
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
140p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369.27
|
NDC9版
|
369.27
|
図書記号
|
アシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
(特)日本聴導犬協会の歴史:p137 文献:p138〜140
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1330
|
ベルグループコード
|
04
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030627
|
一般的処理データ
|
20030627 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|