資料詳細・全項目

タイトル 韓国の若い友への手紙
タイトルヨミ カンコク/ノ/ワカイ/トモ/エノ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Kankoku/no/wakai/tomo/eno/tegami
サブタイトル 歴史を開くために
サブタイトルヨミ レキシ/オ/ヒラク/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/o/hiraku/tame/ni
著者 上村/忠男‖著
著者ヨミ ウエムラ,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上村/忠男
著者標目(ローマ字形) Uemura,Tadao
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。専攻は、学問論・思想史。東京外国語大学名誉教授。著書に「歴史的理性の批判のために」「超越と横断」「グラムシ獄舎の思想」など。
記述形典拠コード 110000143870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000143870000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-chosen-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812730000
件名標目(漢字形) 沖縄県-歴史
件名標目(カタカナ形) オキナワケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Okinawaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520396010340000
件名標目(漢字形) 朝鮮-歴史-1945年以後
件名標目(カタカナ形) チョウセン-レキシ-センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ
件名標目(ローマ字形) Chosen-rekishi-senkyuhyakuyonjugonen/igo
件名標目(典拠コード) 520397810550000
件名標目(漢字形) 済州島
件名標目(カタカナ形) サイシュウトウ
件名標目(ローマ字形) Saishuto
件名標目(典拠コード) 520527300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 歴史とは何か、差別の根はなぜ抜きがたいのか。日本列島と朝鮮半島のあいだで織りなされてきた近現代の歴史を、その外に置かれてきた「歴史の他者」との関係のなかで問い直そうと試みる、著者自身の思想遍歴を綴る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(10桁) 4-00-022467-0
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06033797
Gコード 31730999
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,181p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
図書記号 ウカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1479
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060707
一般的処理データ 20060703 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060703
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0