資料詳細・全項目

タイトル 日本語の真実
タイトルヨミ ニホンゴ/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/no/shinjitsu
サブタイトル タミル語で記紀、万葉集を読み解く
サブタイトルヨミ タミルゴ/デ/キキ/マンヨウシュウ/オ/ヨミトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tamirugo/de/kiki/man'yoshu/o/yomitoku
著者 田中/孝顕‖著
著者ヨミ タナカ,タカアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/孝顕
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Takaki
著者標目(著者紹介) 1945年東京生まれ。國學院大学卒業。脳力開発の研究機関SSI会長兼ジャーナリスト。著書に「日本語の起源」など。
記述形典拠コード 110000621630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000621630000
件名標目(漢字形) 日本語-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510395114860000
件名標目(漢字形) タミル語
件名標目(カタカナ形) タミルゴ
件名標目(ローマ字形) Tamirugo
件名標目(典拠コード) 510189000000000
件名標目(漢字形) 神話-日本
件名標目(カタカナ形) シンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shinwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511013320480000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 八百万が何故「たくさん」を意味するのか? 稲荷とキツネと油揚げの関係は? 卑弥呼の名が示す本当の意味とは? タミル語で古事記・日本書紀・万葉集を読み解くことで、これまでわからなかった言葉の意味をズバリ解説する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-344-01199-6
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06037423
Gコード 31743462
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 351p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 810.29
NDC9版 810.29
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p7〜12
『週刊新刊全点案内』号数 1482
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060728
一般的処理データ 20060721 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060721
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0