タイトル
|
ちがうのだあれ
|
タイトルヨミ
|
チガウノ/ダアレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chigauno/dare
|
シリーズ名
|
ママといっしょ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ママ/ト/イッショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mama/to/issho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607318000000000
|
著者
|
中村/牧江‖ぶん
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,マキエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/牧江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Makie
|
著者標目(著者紹介)
|
コピーライター。コピー宣伝会議賞銅賞、準朝日広告賞等を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001935950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001935950000
|
著者
|
林/健造‖え
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,ケンゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/健造
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Kenzo
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1943〜
|
著者標目(著者紹介)
|
グラフィックデザイナー。準朝日広告賞、カレンダー工業技術院賞等を受賞。装幀家、ワイヤーアーチストとしても活躍。
|
記述形典拠コード
|
110001935960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001935960000
|
件名標目(漢字形)
|
クイズ
|
件名標目(カタカナ形)
|
クイズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kuizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510143800000000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
ページの中にたくさん並んだ、そっくりな動物たち。ちょっとちがうだれかさんが混ざっているよ。ママといっしょにみつけてね。よくみて、くらべて、観察力もアップ。親子でいっしょに楽しめる絵本。
|
児童内容紹介
|
みどりいろの ちいさな かめさんが、いっぱい。この なかに、いっぴきだけ ちょっと ちがう かめさんが まざっているよ。よくみて、さがしてね。かんがるーさん、わにさん、うしさんの なかにも、ちょっと ちがう だれかさんが いるよ。ちがうの、だあれ。ママと いっしょに、みつけてね。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090160000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-89325-242-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
TRCMARCNo.
|
06037490
|
Gコード
|
31745972
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者典拠コード
|
310000193820000
|
ページ数等
|
21p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
16
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
798
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
798
|
図書記号
|
ハチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナチ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1482
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150327
|
一般的処理データ
|
20060721 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060721
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|