タイトル | 里見八犬伝 |
---|---|
タイトルヨミ | サトミ/ハッケンデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Satomi/hakkenden |
タイトル標目(全集典拠コード) | 708409400000000 |
巻次 | 下 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | ポプラポケット文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/ポケット/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/poketto/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607136600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 376-2 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 376-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000376-000002 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 015683 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 1993年,1994年刊の改訂 |
著者 | 滝沢/馬琴‖原作 |
著者ヨミ | タキザワ,バキン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝沢/馬琴 |
著者標目(ローマ字形) | Takizawa,Bakin |
記述形典拠コード | 110000594690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000594690000 |
著者 | しかた/しん‖文 |
著者ヨミ | シカタ,シン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | しかた/しん |
著者標目(ローマ字形) | Shikata,Shin |
記述形典拠コード | 110000481230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000481230000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥660 |
内容紹介 | 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌とそれぞれ記された8つの不思議な玉をもつ若者たちが、房総半島安房の国、里見城を舞台にくりひろげる戦いと絆の物語。 |
児童内容紹介 | ある秋の夕方、安房国(あわのくに)の富山の頂に美しい姫君(ひめぎみ)の姿がうかびでて、その手のさきより8つの玉がまるで流星のように飛びちった。同じころ、筑波山(つくばさん)の山頂あたりで雷鳴(らいめい)がとどろき、青白い刃(やいば)にも似たきらめきが空を走り…。不思議な玉をもつ若者たちによる戦いと絆(きずな)の物語。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220040010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020030000 |
ISBN(10桁) | 4-591-09381-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
TRCMARCNo. | 06040393 |
関連TRC 電子 MARC № | 060403930000 |
Gコード | 31753665 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 382p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | D |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.56 |
NDC9版 | 913.56 |
図書記号 | タサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1484 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240209 |
一般的処理データ | 20060804 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060804 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |