資料詳細・全項目

タイトル また、あした
タイトルヨミ マタ/アシタ
タイトル標目(ローマ字形) Mata/ashita
サブタイトル 日本列島老いの風景
サブタイトルヨミ ニホン/レットウ/オイ/ノ/フウケイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/retto/oi/no/fukei
著者 山本/宗補‖文・写真
著者ヨミ ヤマモト,ムネスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/宗補
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Munesuke
著者標目(著者紹介) 1953年長野県生まれ。フォトジャーナリスト。アジアを主なフィールドとして活動。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。著書に「世界の戦場から」「ビルマの大いなる幻影」など。
記述形典拠コード 110001530230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001530230000
件名標目(漢字形) 高齢者-写真集
件名標目(カタカナ形) コウレイシャ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Koreisha-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511486810020000
出版者 アートン
出版者ヨミ アートン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aton
本体価格 ¥1600
内容紹介 老い、ボケ、死。みんな正常。高齢化社会は、問題だらけで暗いのか? 90年、100年を生きた「生の達人たち」。北海道から沖縄まで、日本縦断お年寄り讃歌。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 070040150000
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(10桁) 4-86193-049-9
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06040476
Gコード 31753918
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0103
出版者典拠コード 310000832960000
ページ数等 137p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 367.7
NDC9版 367.7
図書記号 ヤマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1484
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060811
一般的処理データ 20060807 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060807
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1