タイトル
|
しあわせになる
|
タイトルヨミ
|
シアワセ/ニ/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiawase/ni/naru
|
著者
|
久保/克児‖編
|
著者ヨミ
|
クボ,カツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保/克児
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubo,Katsuko
|
記述形典拠コード
|
110000356160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000356160000
|
件名標目(漢字形)
|
在家仏教こころの会
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイケ/ブッキョウ/ココロ/ノ/カイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaike/Bukkyo/Kokoro/No/Kai
|
件名標目(典拠コード)
|
210001138260000
|
出版者
|
在家仏教こころの会
|
出版者ヨミ
|
ザイケ/ブッキョウ/ココロ/ノ/カイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Zaike/Bukkyo/Kokoro/No/Kai
|
出版者
|
一陽舎(発売)
|
出版者ヨミ
|
イチヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ichiyosha
|
本体価格
|
¥762
|
内容紹介
|
人の心にわだかまったものは、やがて腑に落ちて消化され無くなっていき、新しい局面が展けていくものである…。「在家仏教こころの会」会員21名の「胸のつかえが落ちた」実践談・体験談を収録。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-901230-11-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.6
|
TRCMARCNo.
|
06040781
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地,頒布地等
|
調布
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200606
|
出版者典拠コード
|
310001389810000
|
出版者典拠コード
|
310001047100000
|
ページ数等
|
323p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.984
|
NDC9版
|
188.984
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1484
|
流通コード
|
A
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060811
|
一般的処理データ
|
20060808 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|