タイトル | この方法で生きのびろ! |
---|---|
タイトルヨミ | コノ/ホウホウ/デ/イキノビロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kono/hoho/de/ikinobiro |
タイトル標目(全集典拠コード) | 715613900000000 |
巻次 | 究極サバイバル篇 |
巻次ヨミ | キュウキョク/サバイバルヘン |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | キユウキヨク |
タイトル標目(全集コード) | 019162 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The worst‐case scenario survival handbook |
著者 | ジョシュア・ペイビン‖著 |
著者ヨミ | ペイビン,ジョシュア |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Piven,Joshua |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョシュア/ペイビン |
著者標目(ローマ字形) | Peibin,Joshua |
著者標目(著者紹介) | コンピュータ・ジャーナリスト。 |
記述形典拠コード | 120002027370001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002027370000 |
著者 | デビッド・ボーゲニクト‖著 |
著者ヨミ | ボーゲニクト,デビッド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Borgenicht,David |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デビッド/ボーゲニクト |
著者標目(ローマ字形) | Bogenikuto,Debiddo |
著者標目(著者紹介) | 編集者、ライター。 |
記述形典拠コード | 120002027380001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002027380000 |
著者 | 倉骨/彰‖訳 |
著者ヨミ | クラホネ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉骨/彰 |
著者標目(ローマ字形) | Kurahone,Akira |
記述形典拠コード | 110001815880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001815880000 |
件名標目(漢字形) | サバイバル |
件名標目(カタカナ形) | サバイバル |
件名標目(ローマ字形) | Sabaibaru |
件名標目(典拠コード) | 511865200000000 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 絶体絶命のこの状況から無事にお家に帰れる方法がある! バンジージャンプの綱が切れた、原発テロで放射能が迫ってきた、生きたまま埋葬されてしまった…。43の究極の危機回避法を、わかりやすい図解付きで解説。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
ISBN(10桁) | 4-7942-1520-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
TRCMARCNo. | 06042447 |
Gコード | 31762337 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
出版者典拠コード | 310000181130000 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 369.3 |
NDC9版 | 369.3 |
図書記号 | コ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1485 |
流通コード | X |
配本回数 | 6配 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161209 |
一般的処理データ | 20060823 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060823 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |