タイトル
|
海の生きもののくらし
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/イキモノ/ノ/クラシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/ikimono/no/kurashi
|
シリーズ名
|
生きものROM図鑑
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イキモノ/ロム/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ikimono/romu/zukan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イキモノ/ROM/ズカン
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606528000000000
|
シリーズ名関連情報
|
美しい写真と動く映像で生きものがよくわかる!
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ウツクシイ/シャシン/ト/ウゴク/エイゾウ/デ/イキモノ/ガ/ヨク/ワカル
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Utsukushii/shashin/to/ugoku/eizo/de/ikimono/ga/yoku/wakaru
|
著者
|
小林/安雅‖文・写真・映像
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヤスマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/安雅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yasumasa
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年東京都生まれ。法政大学社会学部卒業。日本水中映像等勤務を経て、現在、フリーの写真家として活躍。著書に「海辺の生き物」「海中記」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000410620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000410620000
|
件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511777600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海辺の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミベ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umibe/no/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やどかり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤドカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yadokari
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540061100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sango
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(ページ数)
|
92
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
112
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
海の生き物の産卵や食べもの、一生、けんかや擬装、子育てや共生などを写真と動く映像で見てみよう! 本と付属CD-ROMでみる、新しいタイプの生きもの図鑑。付属CD-ROMは図書館外貸出可。
|
児童内容紹介
|
海の生き物がくらす環境を潮だまり、岩礁、転石砂底、砂底、表層の5つにわけてしょうかいします。それぞれに住む生き物の 産卵や食べもの、交尾や一生、けんか、擬装、子育て、共生などを美しい写真で見てみましょう。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(10桁)
|
4-03-527580-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03033502
|
Gコード
|
31150444
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.72
|
NDC9版
|
481.72
|
図書記号
|
コウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
CD-ROM(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
H0
|
利用対象
|
B3B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1330
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
付属資料の著作権コード
|
P0
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130524
|
一般的処理データ
|
20030627 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|