タイトル
|
レオンとポテトチップ選手権
|
タイトルヨミ
|
レオン/ト/ポテト/チップ/センシュケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Reon/to/poteto/chippu/senshuken
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
720024000000000
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
sogen bookland
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウゲン/ブック/ランド
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Sogen bookland
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sogen/bukku/rando
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
sogen/bookland
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606921800000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Leon and the champion chip
|
著者
|
アレン・カーズワイル‖著
|
著者ヨミ
|
カーズワイル,アレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kurzweil,Allen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アレン/カーズワイル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kazuwairu,Aren
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカとヨーロッパで育ち、ジャーナリスト、ニューヨーク公立図書館の研究員を経て小説家となる。著書に「形見函と王妃の時計」「レオンと魔法の人形遣い」など。
|
記述形典拠コード
|
120002141090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002141090000
|
著者
|
大島/豊‖訳
|
著者ヨミ
|
オオシマ,ユタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大島/豊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oshima,Yutaka
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1955〜
|
記述形典拠コード
|
110001752290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001752290000
|
出版者
|
東京創元社
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Sogensha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
魔法の力がどこからくるのか科学の知恵でつきとめろ! 5年生になったレオンたちは、いじめっ子ランプキンに魔法で反撃を試みる。だがなぜか魔法は効かなくて…? 「レオンと魔法の人形遣い」に続く学園ファンタジー第2弾。
|
児童内容紹介
|
ニューヨークのマンハッタンにすむレオンは小学5年生。新しい理科のスパークス先生は、一年間の授業のテーマをポテトチップにしようと提案します。最初の宿題はお気に入りのポテチをひとふくろもってくること。スパークス先生の授業中のことばをヒントに、レオンは親友ふたりと、いじめっ子のランプキンの生写し人形に改良をくわえていきます。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-488-01947-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.9
|
TRCMARCNo.
|
06046823
|
Gコード
|
31774347
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200609
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5147
|
出版者典拠コード
|
310000185400000
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
カレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
B5F
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2006/11/06
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1496
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1489
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20060915 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060915
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|