| タイトル | ここが家だ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココ/ガ/イエ/ダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koko/ga/ie/da |
| サブタイトル | ベン・シャーンの第五福竜丸 |
| サブタイトルヨミ | ベン/シャーン/ノ/ダイゴ/フクリュウマル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ben/shan/no/daigo/fukuryumaru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ベン/シャーン/ノ/ダイ5/フクリュウマル |
| 著者 | ベン・シャーン‖絵 |
| 著者ヨミ | シャーン,ベン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Shahn,Ben |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベン/シャーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Shan,Ben |
| 著者標目(著者紹介) | 1898〜1969年。リトアニア生まれ。アメリカを代表する画家。 |
| 記述形典拠コード | 120000269890001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000269890000 |
| 著者 | アーサー・ビナード‖構成・文 |
| 著者ヨミ | ビナード,アーサー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Binard,Arthur |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/ビナード |
| 著者標目(ローマ字形) | Binado,Asa |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年アメリカ生まれ。コルゲート大学卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。 |
| 記述形典拠コード | 120001697950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001697950000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシ/バクダン-ヒガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshi/bakudan-higai |
| 件名標目(典拠コード) | 510728610030000 |
| 件名標目(漢字形) | 放射線障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウシャセン/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoshasen/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511385200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 第五福竜丸事件 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイゴ/フクリュウマル/ジケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Daigo/fukuryumaru/jiken |
| 件名標目(典拠コード) | 510473100000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | リトアニア生まれのアメリカ美術の巨匠ベン・シャーンと、アメリカ生まれの日本語詩人アーサー・ビナードが、ビキニ水爆実験に遭遇した第五福竜丸を通して、反原水爆を訴える。 |
| 児童内容紹介 | 1954年、第五福竜丸(だいごふくりゅうまる)というマグロ漁船が海に出ました。3月1日、マーシャル諸島(しょとう)でマグロをつり上げていたその夜明け前、いきなり西の空が真っ赤にもえました。そして爆発音(ばくはつおん)がひびいた後に、白い灰(はい)がふり注いできたのです。これはビキニ環礁(かんしょう)で行われた水爆(すいばく)実験でした。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-08-299015-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.9 |
| TRCMARCNo. | 06048565 |
| Gコード | 31777243 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 56p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 559.7 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 369.36 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 369.36 |
| 図書記号 | シコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ビコ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 賞の名称 | 日本絵本賞 |
| 賞の回次(年次) | 第12回 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2006/10/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1490 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1492 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2007/03/23 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220225 |
| 一般的処理データ | 20060927 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060927 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |