資料詳細・全項目

タイトル 冬の龍
タイトルヨミ フユ/ノ/リュウ
タイトル標目(ローマ字形) Fuyu/no/ryu
シリーズ名 福音館創作童話シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ソウサク/ドウワ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/sosaku/dowa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602191900000000
著者 藤江/じゅん‖作
著者ヨミ フジエ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤江/じゅん
著者標目(ローマ字形) Fujie,Jun
著者標目(著者紹介) 1965年千葉県生まれ。出版社勤務のかたわら子ども向けの作品を書きはじめ、2002年「五本目のろうそく」で第2回グリム童話賞優秀賞を受賞。
記述形典拠コード 110004820610000
著者標目(統一形典拠コード) 110004820610000
著者 GEN‖画
著者ヨミ ゲン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) GEN
著者標目(ローマ字形) Gen
記述形典拠コード 110004820650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004820650000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 小6のシゲルが出会ったのは、行方不明の雷の玉を探す、ケヤキの木の化身だという青年。今年が終わるまでに見つけないと、玉は災いをもたらす存在になってしまうらしく…。幻の玉をめぐって少年たちの冒険がいま、始まる。
児童内容紹介 小6のシゲルは、自分をケヤキの木の化身だという青年・小槻二郎(おづきじろう)に出会う。彼(かれ)は、行方不明の雷(かみなり)の玉を探していた。今年の大みそかが新しい年に変わるときまでに玉を龍(りゅう)にわたさなければ、たいへんなことが起こるらしい。シゲルは友だちといっしょに、雷の玉さがしを手伝うことに…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020030000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-8340-2244-7
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06051142
関連TRC 電子 MARC № 243067780000
Gコード 31781105
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 420p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 フフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
賞の名称 児童文学ファンタジー大賞奨励賞
賞の回次(年次) 第10回
賞の名称 椋鳩十児童文学賞
賞の回次(年次) 第17回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/11/26
『週刊新刊全点案内』号数 1492
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1499
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
最終更新日付 20241122
一般的処理データ 20061011 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061011
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0