タイトル
|
これでわかる医療保険制度Q&A
|
タイトルヨミ
|
コレ/デ/ワカル/イリョウ/ホケン/セイド/キュー/アンド/エー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kore/de/wakaru/iryo/hoken/seido/kyu/ando/e
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コレ/デ/ワカル/イリョウ/ホケン/セイド/Q/&/A
|
シリーズ名
|
シリーズ・暮らしを支える福祉の制度
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/クラシ/オ/ササエル/フクシ/ノ/セイド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/kurashi/o/sasaeru/fukushi/no/seido
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607092600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
植村/尚史‖監修
|
著者ヨミ
|
ウエムラ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
植村/尚史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uemura,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110002651130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002651130000
|
著者
|
ミズ総合企画‖編著
|
著者ヨミ
|
ミズ/ソウゴウ/キカク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ミズ総合企画
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizu/Sogo/Kikaku
|
記述形典拠コード
|
210000762080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000762080000
|
件名標目(漢字形)
|
健康保険
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/ホケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenko/hoken
|
件名標目(典拠コード)
|
510714000000000
|
件名標目(漢字形)
|
医療制度
|
件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ/セイド
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iryo/seido
|
件名標目(典拠コード)
|
510488100000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
2006年の医療制度改革では、患者側の選択・行動の重要性がクローズアップされている。難しくなりがちな医療と保険制度の仕組みと利用法を、患者の側に立ってできるかぎりコンパクトに、Q&Aでわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140060010000
|
ISBN(10桁)
|
4-623-04686-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.10
|
TRCMARCNo.
|
06054109
|
Gコード
|
31794554
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者典拠コード
|
310000198360000
|
ページ数等
|
108,25p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
364.4
|
NDC9版
|
364.4
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1494
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061027
|
一般的処理データ
|
20061026 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061026
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|