トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 脳が冴える15の習慣
タイトルヨミ ノウ/ガ/サエル/ジュウゴ/ノ/シュウカン
タイトル標目(ローマ字形) No/ga/saeru/jugo/no/shukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノウ/ガ/サエル/15/ノ/シュウカン
サブタイトル 記憶・集中・思考力を高める
サブタイトルヨミ キオク/シュウチュウ/シコウリョク/オ/タカメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kioku/shuchu/shikoryoku/o/takameru
シリーズ名 生活人新書
シリーズ名標目(カタカナ形) セイカツジン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Seikatsujin/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 202
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 202
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000202
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
著者 築山/節‖著
著者ヨミ ツキヤマ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 築山/節
著者標目(ローマ字形) Tsukiyama,Takashi
著者標目(著者紹介) 1950年愛知県生まれ。日本大学大学院医学研究科卒業。医学博士。財団法人河野臨床医学研究所理事長。脳神経外科専門医として数多くの診断治療に携わる。著書に「フリーズする脳」ほか。
記述形典拠コード 110002813510000
著者標目(統一形典拠コード) 110002813510000
件名標目(漢字形) 健脳法
件名標目(カタカナ形) ケンノウホウ
件名標目(ローマ字形) Kennoho
件名標目(典拠コード) 510714300000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥700
内容紹介 最近、なんとなく頭がぼんやりしている-。そんな「冴えない脳」を治すために必要なのは、生活の改善である。すぐに実行できて、有効性が高い15の習慣を提案。若々しい脳を取り戻すためのポイントを分かりやすく示す。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 190120030000
ISBN(10桁) 4-14-088202-6
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06055871
Gコード 31798537
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 213p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 498.39
NDC9版 498.39
図書記号 ツノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/09/16
『週刊新刊全点案内』号数 1496
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1538
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/07/15
新継続コード 200996
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120720
一般的処理データ 20061102 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061102
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0