資料詳細・全項目

タイトル 西田幾多郎
タイトルヨミ ニシダ/キタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Nishida/kitaro
サブタイトル <絶対無>とは何か
サブタイトルヨミ ゼッタイム/トワ/ナニカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zettaimu/towa/nanika
シリーズ名 シリーズ・哲学のエッセンス
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/テツガク/ノ/エッセンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/tetsugaku/no/essensu
シリーズ名標目(典拠コード) 606395200000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201137
著者 永井/均‖著
著者ヨミ ナガイ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/均
著者標目(ローマ字形) Nagai,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。千葉大学文学部教授。著書に「マンガは哲学する」「ウィトゲンシュタイン入門」「これがニーチェだ」他。
記述形典拠コード 110000696170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000696170000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/幾多郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニシダ,キタロウ
個人件名標目(ローマ字形) Nishida,Kitaro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000751350000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1000
内容紹介 私は「存在しないこと」によって存在する! 自己の深遠を執拗に追究した「哲学的な化物」西田幾多郎。その「場所の哲学」の核心に迫る。明晰な思考に貫かれた、解説書の白眉!
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(10桁) 4-14-009336-6
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06059322
Gコード 31809423
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 109p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 121.6
NDC9版 121.63
図書記号 ナニニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 西田幾多郎小伝:p100〜102 読書案内:p103〜107
『週刊新刊全点案内』号数 1499
新継続コード 201137
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061201
一般的処理データ 20061124 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0