トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 図説あらすじで読む日本の仏様
タイトルヨミ ズセツ/アラスジ/デ/ヨム/ニッポン/ノ/ホトケサマ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/arasuji/de/yomu/nippon/no/hotokesama
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ズセツ/アラスジ/デ/ヨム/ニホン/ノ/ホトケサマ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Zusetsu/arasuji/de/yomu/nihon/no/hotokesama
著作(漢字形) 図説あらすじで読む日本の仏様
著作(カタカナ形) ズセツ/アラスジ/デ/ヨム/ニッポン/ノ/ホトケサマ
著作(ローマ字形) Zusetsu/arasuji/de/yomu/nippon/no/hotokesama
著作(第2タイトルのカタカナ形) ズセツ/アラスジ/デ/ヨム/ニホン/ノ/ホトケサマ
著作(第2タイトルのローマ字形) Zusetsu/arasuji/de/yomu/nihon/no/hotokesama
著作(典拠コード) 800000063060000
著者 速水/侑‖監修
著者ヨミ ハヤミ,タスク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 速水/侑
著者標目(ローマ字形) Hayami,Tasuku
記述形典拠コード 110000809070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000809070000
件名標目(漢字形) 仏像
件名標目(カタカナ形) ブツゾウ
件名標目(ローマ字形) Butsuzo
件名標目(典拠コード) 511358300000000
出版者 青春出版社
出版者ヨミ セイシュン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seishun/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 日本の仏様を分類して各部の性格と位置付けを行い、その姿のもつ意味や功徳の相違をあきらかにする。見開きごとに写真やイラストなどを使用し、それぞれの仏様の役割や来歴や信仰の要点を紹介する入門書。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 160030020000
ISBN(10桁) 4-413-00864-2
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06060778
Gコード 31811973
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3822
出版者典拠コード 310000178820000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 186.8
NDC9版 186.8
図書記号 ズ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 仏教史略年表:p16
『週刊新刊全点案内』号数 1500
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20061204 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1