トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 主語を抹殺した男
タイトルヨミ シュゴ/オ/マッサツ/シタ/オトコ
タイトル標目(ローマ字形) Shugo/o/massatsu/shita/otoko
サブタイトル 評伝三上章
サブタイトルヨミ ヒョウデン/ミカミ/アキラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyoden/mikami/akira
著者 金谷/武洋‖著
著者ヨミ カナヤ,タケヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金谷/武洋
著者標目(ローマ字形) Kanaya,Takehiro
著者標目(著者紹介) 1951年北海道生まれ。東京大学教養学部卒業。モントリオール大学で言語学博士号取得。カナダ放送協会国際局などを経て、モントリオール大学東アジア研究所日本語科科長。
記述形典拠コード 110003692270000
著者標目(統一形典拠コード) 110003692270000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/章
個人件名標目(ローマ字形) Mikami,Akira
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミカミ,アキラ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000938360000
件名標目(漢字形) 日本語-文法
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ブンポウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-bunpo
件名標目(典拠コード) 510395114930000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1700
内容紹介 日本語は非論理的な言語ではなく、文法が英語とは違うだけ。日本語の文法構造を初めて合理的に解明した、画期的な「三上文法」。その先駆性ゆえに長らく不遇を託っていた「街の語学者」の生涯をカナダ在住の日本語学者が描く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-06-213780-1
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06062426
Gコード 31815362
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 285p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 カシミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 三上章年譜:p270〜276 文献:p277〜280
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/01/21
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1506
『週刊新刊全点案内』号数 1501
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/02/18
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20070223
一般的処理データ 20061211 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0