トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 諏訪姫
タイトルヨミ スワヒメ
タイトル標目(ローマ字形) Suwahime
シリーズ名 ふるさとの歴史人物絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) フルサト/ノ/レキシ/ジンブツ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Furusato/no/rekishi/jinbutsu/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607412900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 神津/良子‖文
著者ヨミ コウズ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神津/良子
著者標目(ローマ字形) Kozu,Yoshiko
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。郷土出版社社長編集長。エッセイスト。ノンフィクション作家。
記述形典拠コード 110002433840000
著者標目(統一形典拠コード) 110002433840000
著者 百瀬/郷志‖絵
著者ヨミ モモセ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 百瀬/郷志
著者標目(ローマ字形) Momose,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。洋画家。国画会会員。国展新人賞、国展・国画賞、県展宮坂賞ほか受賞。
記述形典拠コード 110004412400000
著者標目(統一形典拠コード) 110004412400000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諏訪姫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スワヒメ
個人件名標目(ローマ字形) Suwahime
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004883450000
出版者 郷土出版社
出版者ヨミ キョウド/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyodo/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 この身は甲斐に置かれても、ふるさと恋し、諏訪恋し、父のかたきを夫として-。戦国時代、全国統一をめざした武田信玄と深い関わりをもち、信玄の後継者・勝頼の生母となった諏訪姫の一生を、美しい絵とともに情感豊かに描く。
児童内容紹介 戦国時代、諏訪(すわ)の国でおさない時に母をなくした姫(ひめ)は、曽祖父(そうそふ)にかわいがられたが、11才の時に、その曽祖父も失った。姫は甲斐(かい)の武田信玄(たけだしんげん)のところへ嫁(よめ)にいくことになった。しかし、当主となった晴信は諏訪を攻(せ)め、姫の父は自刃(じじん)。その後、姫は晴信の子、あと取りとなる勝頼(かつより)を生む。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-87663-856-X
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06065225
Gコード 31824036
出版地,頒布地等 松本
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ051
出版者典拠コード 310000030520000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 24×32cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 289.1
絵本の主題分類(NDC9版) 289.1
図書記号 モス
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 コスス
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1502
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20061221 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0