タイトル | 日本建築史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ケンチクシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/kenchikushi |
シリーズ名 | 建築学の基礎 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンチクガク/ノ/キソ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenchikugaku/no/kiso |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605532200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
著者 | 後藤/治‖著 |
著者ヨミ | ゴトウ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/治 |
著者標目(ローマ字形) | Goto,Osamu |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。現在、工学院大学助教授。工学博士。専門分野は建築史、保存修復。 |
記述形典拠コード | 110002948110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002948110000 |
件名標目(漢字形) | 日本建築-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ケンチク-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/kenchiku-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510394910050000 |
出版者 | 共立出版 |
出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoritsu/Shuppan |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 日本建築を先史・古代、中世、近世、近代という時代に分け、「建築と都市」「技法・構法」の視点から概説。建築家・建築技術者を目指す学生を対象に「建築学の考え方と知識の基本と応用」をバランスよく習得できるテキスト。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
ISBN(10桁) | 4-320-07663-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
TRCMARCNo. | 03036419 |
Gコード | 31156927 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
出版者典拠コード | 310000166200000 |
ページ数等 | 292p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 521 |
NDC9版 | 521 |
図書記号 | ゴニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | O |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1333 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20030718 |
一般的処理データ | 20030718 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |