タイトル
|
ぴょこたんのめいろ101
|
タイトルヨミ
|
ピョコタン/ノ/メイロ/イチマルイチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pyokotan/no/meiro/ichimaruichi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ピョコタン/ノ/メイロ/101
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ピョコタン/ノ/メイロ/ヒャクイチ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Pyokotan/no/meiro/hyakuichi
|
著者
|
このみ/ひかる‖作
|
著者ヨミ
|
コノミ,ヒカル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木乃美/光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Konomi,Hikaru
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年東京生まれ。まんがプロダクション「このみ・プラニング」を設立。おもな作品に「ぴょこたんのあたまのたいそう」「ちょっとした痴呆防止のためのなぞなぞゲーム集」など。
|
記述形典拠コード
|
110000402480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000402480000
|
件名標目(漢字形)
|
迷路
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiro
|
件名標目(典拠コード)
|
511903000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
迷路
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiro
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550000000000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
ぴょこたんとカメたんが、たっぷり101問も入っためいろの大冒険に出発! くねくね道をクリアすれば、頭も気分もきっとスッキリ。キミは迷わず行けるかな? さあ、始まるよ!
|
児童内容紹介
|
まずは力だめしのかんたんなめいろでスタート!ぴょこたんとカメたんといっしょに、森の中のたんけんや野原や花のめいろ、乗(の)りものめいろ、モンスターめいろ、食べものめいろなどにチャレンジしてみよう。言葉(ことば)の入れかえなぞなぞや、まちがいさがし、だじゃれあそびものってるよ!
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150040
|
ISBN(10桁)
|
4-251-00172-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
07000342
|
Gコード
|
31824373
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
351p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
図書記号
|
コピ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1503
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130830
|
一般的処理データ
|
20061225 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|