資料詳細・全項目

タイトル おこりんぼうのアングリー
タイトルヨミ オコリンボウ/ノ/アングリー
タイトル標目(ローマ字形) Okorinbo/no/anguri
著者 ライマ‖作
著者ヨミ ライマー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 頼馬
著者標目(ローマ字形) Raima
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ライマ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Raima
著者標目(著者紹介) 1968年生まれ。私立協和高級工商職業学校美工科卒業。台湾を代表する絵本作家。台湾の児童書の賞を多数受賞。作品に「あわてんぼうさん」「パラパラ山のおばけ」がある。
記述形典拠コード 110004629510001
著者標目(統一形典拠コード) 110004629510000
著者 宝迫/典子‖訳
著者ヨミ ホウサコ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宝迫/典子
著者標目(ローマ字形) Hosako,Noriko
記述形典拠コード 110003208330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003208330000
出版者 朔北社
出版者ヨミ サクホクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhokusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 蚊のポータンはおこりんぼうの血が大好き。ポータンに刺されたら大変。噴火病になってしまいます。ある日、ポータンが怪獣国のアングリーをチクリと刺しました。アングリーが大声で吠えると…。
児童内容紹介 カのポータンは、おこりんぼうの「ち」がだいすきです。かいじゅうこくのアングリーは、とってもおこりぼうでした。ポータンがアングリーをちくんとさしたから、さあたいへん。アングリーのくちから、ものすごいひがふきだしました。なにもかもこげてしまうので、ごはんもたべられなければ、おもちゃであそぶこともできなくなってしまいました。どうしたら、ひをけせるのでしょう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-86085-049-1
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 07000812
Gコード 31825818
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2983
出版者典拠コード 310000405550000
ページ数等 [42p]
大きさ 24×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 923.7
絵本の主題分類(NDC9版) 923.7
図書記号 ラオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ラオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1503
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20061226 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0