| タイトル | それでもボクはやってない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソレデモ/ボク/ワ/ヤッテ/ナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Soredemo/boku/wa/yatte/nai |
| サブタイトル | 日本の刑事裁判、まだまだ疑問あり! |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/ケイジ/サイバン/マダマダ/ギモン/アリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/no/keiji/saiban/madamada/gimon/ari |
| 著者 | 周防/正行‖著 |
| 著者ヨミ | スオウ,マサユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 周防/正行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suo,Masayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京都生まれ。立教大学卒業。96年公開「Shall weダンス?」で日本アカデミー賞を総なめ、アメリカでもリメイクされた。2007年「それでもボクはやってない」を公開。 |
| 記述形典拠コード | 110001629610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001629610000 |
| 件名標目(漢字形) | それでもボクはやってない(映画) |
| 件名標目(カタカナ形) | ソレデモ/ボク/ワ/ヤッテ/ナイ(エイガ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Soredemo/boku/wa/yatte/nai(eiga) |
| 件名標目(典拠コード) | 530395500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 刑事裁判 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイジ/サイバン |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiji/saiban |
| 件名標目(典拠コード) | 510688500000000 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 人は人を裁けるのか? 傍聴、弁護団会議、勉強会。3年半に及ぶ徹底取材を重ねてもわからなかった「裁判の謎」とは? 周防正行監督が元裁判官・木谷明氏に熱く問う! 映画「それでもボクはやってない」シナリオも完全収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-344-01273-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-344-01273-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.1 |
| TRCMARCNo. | 07002917 |
| Gコード | 31831028 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| 出版者典拠コード | 310000522360000 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.21 |
| NDC9版 | 778.21 |
| 図書記号 | スソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2007/02/04 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1508 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1506 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2007/02/19 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070223 |
| 一般的処理データ | 20070119 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070119 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |