トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル すぐわかる茶の湯の裂地
タイトルヨミ スグ/ワカル/チャノユ/ノ/キレジ
タイトル標目(ローマ字形) Sugu/wakaru/chanoyu/no/kireji
著者 長崎/巌‖監修
著者ヨミ ナガサキ,イワオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/巌
著者標目(ローマ字形) Nagasaki,Iwao
記述形典拠コード 110001896010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001896010000
件名標目(漢字形) 茶道具
件名標目(カタカナ形) チャドウグ
件名標目(ローマ字形) Chadogu
件名標目(典拠コード) 511152800000000
件名標目(漢字形) 織物
件名標目(カタカナ形) オリモノ
件名標目(ローマ字形) Orimono
件名標目(典拠コード) 510983600000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥2000
内容紹介 書画の表装、茶器の仕覆(仕服)、道具類の袋裂、服紗など、茶の湯の世界では脇役との印象がある裂地に注目し、その魅力を名物裂を中心に紹介する。巻末には、名物裂に会える美術館紹介や茶道系譜、用語解説なども掲載。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ISBN(13桁) 978-4-8087-0795-8
ISBN(10桁) 978-4-8087-0795-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07004594
Gコード 31837135
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 135p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 791.5
NDC9版 791.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1507
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100423
一般的処理データ 20070126 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0