トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 花からたねへ
タイトルヨミ ハナ/カラ/タネ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Hana/kara/tane/e
サブタイトル 種子散布を科学する
サブタイトルヨミ シュシ/サンプ/オ/カガク/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shushi/sanpu/o/kagaku/suru
著者 小林/正明‖著
著者ヨミ コバヤシ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/正明
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Masaki
著者標目(著者紹介) 1942年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内で高校教員を経て飯田高等学校長を定年退職。飯田女子短期大学教授、信州大学農学部非常勤講師。著書に「日本の秋の虫」など。
記述形典拠コード 110000409540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000409540000
件名標目(漢字形) 植物生態学
件名標目(カタカナ形) ショクブツ/セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu/seitaigaku
件名標目(典拠コード) 510981800000000
件名標目(漢字形) 種子
件名標目(カタカナ形) シュシ
件名標目(ローマ字形) Shushi
件名標目(典拠コード) 510907500000000
出版者 全国農村教育協会
出版者ヨミ ゼンコク/ノウソン/キョウイク/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zenkoku/Noson/Kyoiku/Kyokai
本体価格 ¥2500
内容紹介 花から果実や種子がどのようにできて、種子をどのように散布しているか、そしてそれぞれの散布器官が花のどこに由来するかを、豊富なカラー写真を交えて紹介する。動けない植物が積極的に力強く生き抜いている様がわかる一冊。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080020000
ISBN(13桁) 978-4-88137-125-1
ISBN(10桁) 978-4-88137-125-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07009479
Gコード 31850948
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3998
出版者典拠コード 310000179750000
ページ数等 247p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 471.7
NDC9版 471.7
図書記号 コハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p240
『週刊新刊全点案内』号数 1511
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130510
一般的処理データ 20070223 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070223
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc