トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ザリガニの博物誌
タイトルヨミ ザリガニ/ノ/ハクブツシ
タイトル標目(ローマ字形) Zarigani/no/hakubutsushi
サブタイトル 里川学入門
サブタイトルヨミ サトガワガク/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Satogawagaku/nyumon
著者 川井/唯史‖著
著者ヨミ カワイ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川井/唯史
著者標目(ローマ字形) Kawai,Tadashi
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。北里大学水産学部卒業。北海道原子力環境センター研究職員、農学博士。水産工学会奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110004927560000
著者標目(統一形典拠コード) 110004927560000
件名標目(漢字形) ざりがに
件名標目(カタカナ形) ザリガニ
件名標目(ローマ字形) Zarigani
件名標目(典拠コード) 510075600000000
出版者 東海大学出版会
出版者ヨミ トウカイ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokai/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥3200
内容紹介 ザリガニを通じて子供と里川を楽しむ方法や、里川の主であるザリガニの生物学をわかりやすく紹介。また、子供と里川の環境を考えるためのヒントとなる考え方や、新しい概念である里川学とは何かを解説する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090010000
ISBN(13桁) 978-4-486-01754-7
ISBN(10桁) 978-4-486-01754-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07009637
Gコード 31851150
出版地,頒布地等 秦野
出版年月,頒布年月等 2007.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5110
出版者典拠コード 310000185200000
ページ数等 16,166p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 485.3
NDC9版 485.3
図書記号 カザ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p155〜162
『週刊新刊全点案内』号数 1511
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070824
一般的処理データ 20070227 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0