トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ちゅうもんのおおいりょうりてん
タイトルヨミ チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
タイトル標目(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
シリーズ名 名作絵本ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) メイサク/エホン/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Meisaku/ehon/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 607403100000000
著者 宮沢/賢治‖作
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
著者標目(著者紹介) 1896〜1933年。岩手県生まれ。詩人、童話作家、農業科学者。農学校教師のかたわら創作活動を行なう。
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 宮本/忠夫‖絵
著者ヨミ ミヤモト,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/忠夫
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Tadao
著者標目(著者紹介) 1947年東京生まれ。サンケイ児童出版文化賞、日本絵本賞受賞。
記述形典拠コード 110000970450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000970450000
読み物キーワード(漢字形) 狩猟-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シュリョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shuryo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462010010000
読み物キーワード(漢字形) 飲食店-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) インショクテン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inshokuten-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540591110010000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
本体価格 ¥1500
内容紹介 ふたりの若い紳士は、猟へと出かけた山奥で道に迷ってしまいました。おなかを空かせて帰り道を探していると、1軒の西洋料理店が。ふたりは喜んで中へと入りますが…。賢治童話の不朽の名作を絵本化。
児童内容紹介 鉄砲(てっぽう)をうちにやってきた2人のわかい紳士(しんし)が山おくで道にまよってしまいました。帰ろうにも道はわからず、おなかもすいてきました。ふと後ろを見ると、りっぱな西洋料理店があって、玄関(げんかん)のひらき戸には「どなたもどうかお入りください。けっしてごえんりょはありません」と書いてありました。2人が中に入ると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89325-678-2
ISBN(10桁) 978-4-89325-678-2
ISBNに対応する出版年月 2007.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07011977
Gコード 31858165
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者典拠コード 310000193820000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ミチ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ミチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1513
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20221125
一般的処理データ 20070309 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc