タイトル
|
料理のことば
|
タイトルヨミ
|
リョウリ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryori/no/kotoba
|
サブタイトル
|
決定版
|
サブタイトルヨミ
|
ケッテイバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ketteiban
|
サブタイトル
|
知っていそうで知らないことを解決
|
サブタイトルヨミ
|
シッテ/イソウ/デ/シラナイ/コト/オ/カイケツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shitte/iso/de/shiranai/koto/o/kaiketsu
|
サブタイトル
|
用語がわかれば料理がうまくなる
|
サブタイトルヨミ
|
ヨウゴ/ガ/ワカレバ/リョウリ/ガ/ウマク/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yogo/ga/wakareba/ryori/ga/umaku/naru
|
著者
|
辻学園辻クッキング‖監修
|
著者ヨミ
|
ツジ/クッキング
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻クッキング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuji/Kukkingu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ツジ/ガクエン/ツジ/クッキング
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tsuji/Gakuen/Tsuji/Kukkingu
|
記述形典拠コード
|
210000629160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000629160000
|
件名標目(漢字形)
|
料理-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511462810030000
|
出版者
|
主婦の友インフォス情報社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモ/インフォス/ジョウホウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomo/Infosu/Johosha
|
出版者
|
主婦の友社(発売)
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
青魚ってどこが青いの? 甘塩って塩なのに甘いの? けんちんってどういう意味? どんな意味か、どうやるのか、知っていそうで知らない料理のことばを解説する。読んで楽しく見て役立つ、保存版の一冊。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-248190-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-248190-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07015020
|
Gコード
|
31864795
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
出版者典拠コード
|
310001241850000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
596.033
|
NDC9版
|
596.033
|
図書記号
|
リ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
E01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1514
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070323
|
一般的処理データ
|
20070320 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070320
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|