トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 大切にしよう!体と心
タイトルヨミ タイセツ/ニ/シヨウ/カラダ/ト/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Taisetsu/ni/shiyo/karada/to/kokoro
タイトル標目(全集典拠コード) 720372800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 考えよう!神経・感覚と心
多巻タイトルヨミ カンガエヨウ/シンケイ/カンカク/ト/ココロ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kangaeyo/shinkei/kankaku/to/kokoro
著者 竹内/修二‖監修
著者ヨミ タケウチ,シュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/修二
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Shuji
記述形典拠コード 110002923350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002923350000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 神経
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シンケイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shinkei
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511009900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 感覚
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カンカク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kankaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510599200000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 児童精神医学
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジドウ/セイシン/イガク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jido/seishin/igaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510878700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 青少年問題
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セイショウネン/モンダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Seishonen/mondai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511069400000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 青年期
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セイネンキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Seinenki
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511067900000000
学習件名標目(漢字形) こころ
学習件名標目(カタカナ形) ココロ
学習件名標目(ローマ字形) Kokoro
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540024200000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
学習件名標目(漢字形) 神経
学習件名標目(カタカナ形) シンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkei
学習件名標目(典拠コード) 540486600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 4-17
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形) 感覚器
学習件名標目(カタカナ形) カンカクキ
学習件名標目(ローマ字形) Kankakuki
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(典拠コード) 540366900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(漢字形) てんかん
学習件名標目(カタカナ形) テンカン
学習件名標目(ローマ字形) Tenkan
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540040600000000
学習件名標目(漢字形) ストレス
学習件名標目(カタカナ形) ストレス
学習件名標目(ローマ字形) Sutoresu
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540124600000000
学習件名標目(漢字形) うつ病
学習件名標目(カタカナ形) ウツビョウ
学習件名標目(ローマ字形) Utsubyo
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540034500000000
学習件名標目(漢字形) パニック障害
学習件名標目(カタカナ形) パニック/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Panikku/shogai
学習件名標目(典拠コード) 540161100000000
学習件名標目(漢字形) 神経症
学習件名標目(カタカナ形) シンケイショウ
学習件名標目(ローマ字形) Shinkeisho
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540486700000000
学習件名標目(漢字形) 統合失調症
学習件名標目(カタカナ形) トウゴウ/シッチョウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Togo/shitchosho
学習件名標目(典拠コード) 540670300000000
学習件名標目(漢字形) 不登校
学習件名標目(カタカナ形) フトウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Futoko
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540223200000000
学習件名標目(漢字形) 引きこもり
学習件名標目(カタカナ形) ヒキコモリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikikomori
学習件名標目(典拠コード) 540358400000000
学習件名標目(漢字形) 自傷行為
学習件名標目(カタカナ形) ジショウ/コウイ
学習件名標目(ローマ字形) Jisho/koi
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540513200000000
学習件名標目(漢字形) 自殺
学習件名標目(カタカナ形) ジサツ
学習件名標目(ローマ字形) Jisatsu
学習件名標目(典拠コード) 540513300000000
学習件名標目(漢字形) アルコール依存症
学習件名標目(カタカナ形) アルコール/イゾンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Arukoru/izonsho
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540072900000000
学習件名標目(漢字形) 喫煙
学習件名標目(カタカナ形) キツエン
学習件名標目(ローマ字形) Kitsuen
学習件名標目(典拠コード) 540132800000000
学習件名標目(漢字形) 薬物依存
学習件名標目(カタカナ形) ヤクブツ/イゾン
学習件名標目(ローマ字形) Yakubutsu/izon
学習件名標目(典拠コード) 540524500000000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥2800
内容紹介 人の脳・神経のしくみと役割、目・耳・鼻・舌といった感覚器のしくみとはたらきなどについて、イラストを使ってわかりやすく解説。思春期の気になる問題も取り上げ、原因や対策を紹介。
児童内容紹介 脳(のう)の大きさと頭のよさは関係あるの?心って、どこにあるんだろう?神経(しんけい)・感覚と心のしくみ、役割(やくわり)について、わかりやすく説明します。子どもにふえているうつ病やパニック障害(しょうがい)、不登校やひきこもりなどについても解説(かいせつ)します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-7746-0859-4
ISBN(10桁) 978-4-7746-0859-4
ISBNに対応する出版年月 2007.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
セットISBN(13桁) 978-4-7746-0854-9
セットISBN 4-7746-0854-9
TRCMARCNo. 07015021
Gコード 31865357
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 40p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 491.37
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 491.37
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1515
配本回数 全5巻2配完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140829
一般的処理データ 20070326 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070326
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 人の脳・神経のしくみと役割
第1階層目次タイトル 中枢神経系のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 大脳のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 教えて!脳の大きさと頭のよさは関係あるの?
第1階層目次タイトル 間脳・脳幹・小脳のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル ミニ知識 小脳の神経細胞は大脳の7倍
第1階層目次タイトル 心って、どこにあるんだろう?
第1階層目次タイトル 末梢神経系 脳神経のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 末梢神経系 脊髄神経のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 末梢神経系 自律神経のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 感覚器 目・耳のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル 感覚器 鼻・舌のしくみとはたらき
第1階層目次タイトル ミニ知識 においと記憶
第1階層目次タイトル 感覚器 ひふ感覚とその他の感覚
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 てんかん・多発性硬化症など
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 ストレス・不安や怒りのコントロール
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 うつ病・パニック障害など
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 不安神経症と統合失調症
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 不登校やひきこもり
第1階層目次タイトル 周囲のおとなたちへ 家に不登校の子がいたらどうするか
第1階層目次タイトル 周囲のおとなたちへ ひきこもりの青少年と話すには
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 リストカットと自殺のくわだて
第1階層目次タイトル 周囲のおとなたちへ リストカットのくり返しを防ぐために
第1階層目次タイトル 思春期の気になる問題 喫煙・薬物依存症・アルコール依存症
第1階層目次タイトル さくいん