| タイトル | ハクトウワシ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハクトウワシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakutowashi |
| サブタイトル | 空の王者 |
| サブタイトルヨミ | ソラ/ノ/オウジャ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sora/no/oja |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bald eagle |
| 著者 | ゴードン・モリソン‖作 |
| 著者ヨミ | モリソン,ゴードン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Morrison,Gordon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゴードン/モリソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Morison,Godon |
| 著者標目(著者紹介) | 自然を描く画家、イラストレーターであり、ナチュラリスト。自然史やガーデニングに関する本の挿絵も数多く手がける。著書に「カシの木」「池」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002320970001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002320970000 |
| 著者 | 越智/典子‖訳 |
| 著者ヨミ | オチ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 越智/典子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochi,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110001241930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001241930000 |
| 件名標目(漢字形) | わし(鷲) |
| 件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 件名標目(典拠コード) | 510073100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | わし(鷲) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540065500000000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 高い木の上でハクトウワシのひながかえりました。ひなたちは親鳥に見守られ、大きくなっていきます。卵から産まれたハクトウワシのひなが、成鳥になっていくまでの体のしくみとその生態を、美しいイラストで描いた知識絵本。 |
| 児童内容紹介 | ハクトウワシのおとうさんワシとおかあさんワシは、交たいで子そだてをします。ひなはとてもくいしんぼうです。うぶ毛でおおわれたひなは、やがて羽根(はね)がはえそろい、自分のつばさでとぶ日がやってくるのです…。ハクトウワシのひなが大きくなっていくようすを、うつくしいイラストでえがきます。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-50486-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-50486-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 |
| TRCMARCNo. | 07015331 |
| Gコード | 31866373 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 488.7 |
| NDC9版 | 488.7 |
| 図書記号 | モハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1515 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130510 |
| 一般的処理データ | 20070323 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |